本文へスキップ

鶏卵半熟ゆで卵のぬか漬けの作り方・レシピ

鶏卵半熟ゆで卵のぬか漬けの作り方・レシピ

鶏卵半熟ゆで卵のぬか漬け

鶏卵半熟ゆで卵のぬか漬け

鶏卵半熟ゆで卵のぬか漬けの材料

  • 1) 鶏卵・・・食べる個数分を準備
  • 2) ぬか床2KG

鶏卵たまご

新鮮な卵の選び方:以下のような卵が新鮮だと言われています

賞味期限が2週間近くある卵。
産卵日から日が経っていない卵。
光に透かして、明るい部分が小さい卵。(なかなか見分け難い)
塩水につけて沈めば鮮度良好。
割ったとき、黄身と白身が盛り上がっている。
白身が白濁している。

鶏卵のぬか漬けの作り方

卵の下ごしらえ

  • 1) 鶏ゆで卵を作ります。
    沸騰したお湯にLサイズなら7分30秒で半熟卵が仕上がります。
    黄身まで火を通すなら12分程度。
  • 2) ゆで時間がきたら、すぐに氷水に卵を入れ冷やします。
    直ぐに冷やさないと余熱で黄身がどんどん固くなってしまいます。
  • 3) よく冷えたら卵の殻をむき、糠床の中へ。
  • 4) 冷蔵庫で保存するなら一晩以上寝かせれば完成です。

ゆで卵を冷水で冷やす

ゆで卵のカラむき

ゆでたまごをぬか床に漬ける

ゆでたまごがぬか床から見えないように漬けることがポイントです。

     

ゆで卵をぬか床に漬け込む

漬け込み時間

 漬け込み時間  24時間程度

是非、お試しください。


メールでの問合せはこちらから   購入はこちらから


ショップ情報

サチばあちゃんのぬか床販売

〒802-0064
福岡県北九州市小倉北区片野4-1-1
TEL.093-967-2434